うるま市字前原「うるま市民食堂」~口福の人(28)~

大城勝太

2019年03月23日 12:00


たとえ空腹でも、一度冷静になれば、
自分が入るべき店を見極めることができる。
食いしん坊ある種鉄則である。


うるま市での仕事帰り、あまりの空腹に某ファストフード店に入ろうと
車を止める。さて今日は。。。とおなじみのメニューが頭を駆け巡る中
ふと、目を道向かいに向ける。



「うるマルシェ」確か去年の晩秋にオープンしたと言っていたなぁ。


よし!せっかくだ入ってみるか。



おっ「うるま市民食堂」!そうそう、お腹が空いているのだ。
まずはここに入ろう。

まずは、メニューの確認。



ほほぉ~18時を過ぎるとちょっとした居酒屋的な
雰囲気になるらしい。夜はお酒が進みそうなメニューが追加される。


今回はこいつを頼んだ。


チキンオーバーライスというらしい。
野菜は主にうるま市の野菜を使っているらしい。



そもそもオーバーライスってなんだろうと思って調べてみたら
その名の通りご飯の上にチキンを載せたメニューのこと。
基本はサフランライスの上に、チキンやラム肉などをのせて、
お店それぞれお好みのソースをかける料理らしい。


うるま市民食堂のオーバーライスはサフランライスの上に
たっぷりのチキンと甘辛ソース、たっぷりのガーリックチップに
うるま市産のレタスやトマトなどが乗っている。
そして、サフランライスの上に数粒乗っていたレーズンが
いい味のアクセントとなっていたのがよかった。


店内は広々としておしゃれな雰囲気。
フリーWi-Fi完備で電源が自由に使える席も用意されていて
ちょっとしたパソコン作業が気軽にできるのもいい。



今年はうるま市に通うことが多くなりそうだ。
ちょっとした心と胃袋の癒しをここで補給することが
多くなりそうだ。



お店情報:うるま市民食堂
住  所: 〒904-2235 沖縄県うるま市前原183−2
営業時間: 9時00分~22時00分



関連記事