「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 2007年 ヒット商品番付

2007年12月05日

2007年 ヒット商品番付

2007年ヒット商品番付が発表されましたね。
(SMBCコンサルティング)

ランキングはこちらで確認↓
http://www.smbc-consulting.co.jp/BizWatch/Hit/

個人的に注目したのは、
西前頭1にランクインしている、
「宮崎ブランド」

先日の2007流行語大賞では
「どげんとせんといかん」が輝いている
わけですから、2007は本当に宮崎イヤー
だったわけですね。考えてみれば
今年は1年中テレビで宮崎県知事を
目にしたような気がしますし、宮崎が
絡んだ商品をお店で手に取った1年
だったと思います。

ところで、
去年はどんなランキングだったのだろうか?
と今年のランキングと見比べてみると…


なんと、昨年も東の横綱には
ニンテンドーDSがランクインしていた。


ニンテンドーDSは2004年12月の発売なので
3年にわたってヒットを飛ばし続けているのだ!


恐るべし任天堂。

注目はもう一つ。


昨年の西前頭2に「国家の品格」
今年の西前頭2に「女性の品格」


と、筆者は違えど
「品格」シリーズも地味にヒット中。
来年あたり、私は「男の品格」なんて本を書いて
ヒットを飛ばしてみようかな(笑)
…こんな不順な考えを抱いている時点で
品格が問われるかもしれませんね。

さて、SMBCの報告書によると
今後の注目株は、

・北京オリンピック
・超薄型テレビ
・セカンドライフ

だそうです。

来年は2年連続東の横綱に君臨している
ニンテンドーDSの座を明け渡すような
新しいヒット商品が生まれるのでしょうか?
今年1年の言葉や商品を振り返りつつ
来年への期待を思い描くのも
なんだか楽しいですね。



Posted by 大城勝太 at 11:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。