「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 伊江ソーダ

2007年06月17日

伊江ソーダ

祖父の三年忌で伊江島に行ってきました
考えてみれば伊江島に帰るのは祖父の葬式以来。
仕事が忙しくて…
なんて言い訳ばかりですがね…

久しぶりに伊江島に帰ると「伊江ソーダ」なる不思議な飲み物が…
いろんな媒体で取り上げられているので県内にお住まいの方はよくご存知と思いますが…

黒いほうは黒糖を使ったコーラ。ほのかに黒糖の後味がします。
白いのは…どっかで飲んだことある!という普通のホワイトソーダ。

どちらも若干、炭酸が強く私好みの一品。

いやぁ…ボトルのデザインもなかなか素敵だし味も悪くない。これはいいお土産になりそうですぞ




Posted by 大城勝太 at 15:54│Comments(1)
この記事へのコメント

はいたい、ショータさん。
家系は伊江島だったのですね。

イエソーダ、私もすごい気になって居ました!
ボトルデザインが可愛くて、バーとかにも
気軽に置けそうな感じですよね。
本島でも早く売り出されないかな・・・と
ひそかに期待しているぽっぽちゃんです(^^

伊江島といえば
伊江牛、島産の良質小麦のパンと
私は考えてしまうのですが、(がちまやーなので)
ショータさんは伊江島といえばなんですか?
他におすすめがあれば教えてください☆
Posted by ぽっぽ at 2007年06月17日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。