
2008年02月10日
うつエッセイ:楽しい思い出を作るために今日を楽しく生きる
しばらく更新が滞ってしまいました。

本業のほうが忙しかったり、久々に「うつ」症状がでまして。。。
久々にうつ特有の苦しい状況に陥りまして・・・
まだ、自分もうつから回復していないのね・・・と
ちょっぴり落ち込んでしまいました。
うつの症状が出てきたとき
得てして「自分で自分をうまくコントロールできない。」
そんなものです。
仕事中、ふと、スイッチが入ったように
うつの症状が襲ってきました。
イライラと焦燥感が募っているときについ。。。
目上の人にぞんざいな態度をとってしまったのです。
自分が自分をコントロールできていない状態に気づき
その日の午前中は深く落ち込みました。
でも、最近自分に言い聞かせている言葉を思い出しました。
「他人と過去は変えられない」の進化版です。
「他人と過去は変えられない。今日の失敗を楽しい
過去の思い出に変えるにはどう自分が動けばいいか」
まずは直接謝ろうと試みましたが・・・
なかなかチャンスが見出せず不発。
更に凹。
しかしもう一度言い聞かせる。
「他人と過去は変えられない。今日の失敗を楽しい
過去の思い出に変えるにはどう自分が動けばいいか」
会ってこの話を切り出す心のゆとりがない
自分の状況をきちんと説明した上でメールで謝ろう。
即実行。
もともと私の病気に理解を示そうと努力している方
だったおかげもあって、「大丈夫。きっと病気がそうさせてるのね」
って思ってたから大丈夫よ。との返信。
胸のつかえがとれました。
他人と過去は変えられない。
今日の失敗を楽しい過去の思い出に変えるにはどう
自分が動けばいいか!
落ち込んだときにふと思い出したい一言です。

本業のほうが忙しかったり、久々に「うつ」症状がでまして。。。
久々にうつ特有の苦しい状況に陥りまして・・・
まだ、自分もうつから回復していないのね・・・と
ちょっぴり落ち込んでしまいました。
うつの症状が出てきたとき
得てして「自分で自分をうまくコントロールできない。」
そんなものです。
仕事中、ふと、スイッチが入ったように
うつの症状が襲ってきました。
イライラと焦燥感が募っているときについ。。。
目上の人にぞんざいな態度をとってしまったのです。
自分が自分をコントロールできていない状態に気づき
その日の午前中は深く落ち込みました。
でも、最近自分に言い聞かせている言葉を思い出しました。
「他人と過去は変えられない」の進化版です。
「他人と過去は変えられない。今日の失敗を楽しい
過去の思い出に変えるにはどう自分が動けばいいか」
まずは直接謝ろうと試みましたが・・・
なかなかチャンスが見出せず不発。
更に凹。
しかしもう一度言い聞かせる。
「他人と過去は変えられない。今日の失敗を楽しい
過去の思い出に変えるにはどう自分が動けばいいか」
会ってこの話を切り出す心のゆとりがない
自分の状況をきちんと説明した上でメールで謝ろう。
即実行。
もともと私の病気に理解を示そうと努力している方
だったおかげもあって、「大丈夫。きっと病気がそうさせてるのね」
って思ってたから大丈夫よ。との返信。
胸のつかえがとれました。
他人と過去は変えられない。
今日の失敗を楽しい過去の思い出に変えるにはどう
自分が動けばいいか!
落ち込んだときにふと思い出したい一言です。
Posted by 大城勝太 at 10:52│Comments(1)
この記事へのコメント
ありがたいことです。
試行錯誤しながらも前に進もうとする杉本さん。
そしてそれを理解し、サポートしてくれる仲間。
すべてのうつ患者がそういう環境であって欲しいと思いました。
ひとつだけ。
意識はしているとは思いますが、アクセルを踏み込み過ぎないこと。
無理せず、一歩一歩いきましょう。
試行錯誤しながらも前に進もうとする杉本さん。
そしてそれを理解し、サポートしてくれる仲間。
すべてのうつ患者がそういう環境であって欲しいと思いました。
ひとつだけ。
意識はしているとは思いますが、アクセルを踏み込み過ぎないこと。
無理せず、一歩一歩いきましょう。
Posted by しんちゃん at 2008年02月11日 09:19