「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 労働者をめぐるストレスの状況

2009年03月30日

労働者をめぐるストレスの状況

ここ数年、経済や社会システムの大きな変化などで、
労働者の受けるストレスは増大していると言われています。

労働者をめぐるストレスの状況
厚生労働省の発表した、労働者健康調査を見てみると
仕事や職業生活で強い不安、悩みストレスを感じている
労働者の割合は2002年の調査で61.5%。
その多くは原因が職場の人間関係や仕事の量、仕事の質にある
と回答しています。
(データが古くてすみません。きっと近年の資料ではさらにUPして
いると思われます。)

以上のことから考えても、労働者が生活時間の多くを過ごす職場で
疲労やストレスを感じており、そこでのストレスをどう取り除くかが
大きな課題となっています。


では次回は、自殺者の増加とその予防について書きます。




Posted by 大城勝太 at 23:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。