「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 旧コラム:一朝入魂 › 一朝入魂(488)

2013年10月24日

一朝入魂(488)

今日は最近出かけた美味しいお店の紹介。
一朝入魂(488)
那覇バスターミナルの近く、
旧ろうきん沖縄本店の通り、
(ココストアの裏手?)に
「飲み喰い処 小やじ」(こやじ)という
お店がある。

教えてくれたのはある日の日経新聞の夕刊。

沖縄ではちょっと珍しい日本酒が堪能できるお店
である。20人も入れば満席の小さなお店だが、
いつも予約で一杯だ。

おすすめはこちら
一朝入魂(488)
厚切り牛タン炭焼き。
塩漬けして二日間熟成させた分厚い牛タン。
炭火で焼かれたそれにたっぷりと七味唐辛子を
かけていただく。

もちろんお魚も上品で美味しい。
一朝入魂(488)
こちらは日本酒で美味しくいただいた。

浦添がテリトリーの私。
なかなか那覇で飲む機会はないが
那覇で飲む際は必ず立ち寄りたいお店の
ひとつである。


同じカテゴリー(旧コラム:一朝入魂)の記事
一朝入魂(663)
一朝入魂(663)(2015-09-22 11:21)

一朝入魂(662)
一朝入魂(662)(2015-09-04 06:37)

一朝入魂(661)
一朝入魂(661)(2015-09-03 06:53)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。