「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 旧コラム:一朝入魂 › コザが那覇にやってくる??〜一朝入魂(553)

2014年02月05日

コザが那覇にやってくる??〜一朝入魂(553)

皆さん「コザスター」ってご存知ですか??
コザが那覇にやってくる??〜一朝入魂(553)
コザスター、沖縄市の地域ブランド認定制度のことで
沖縄市の優れた商品を公募し、商品開発やデザインなどの
各種専門家による審査をとおして、沖縄市のトップブランド
として認定するというもので、現在、BCスタンダードソース
や黄金金楚餻 (くがにちんすこう)など8つの商品が認定
されています。

実は今、そのコザスターに認定された商品を知ってもらおうと
「コザスターワゴン」のキャラバンが行われています。

コザが那覇にやってくる??〜一朝入魂(553)
*こちらは先週、北谷での一枚。ドライバー1号の堀家盛司さん。

コザが那覇にやってくる??〜一朝入魂(553)
*コザスターに認定された8商品。

ブルーがまぶしいコザスターワゴン、昨年の暮れから、毎週末、
県内各地をまわりコザスター商品をPRしているのですが、
今度の土曜日、8日は那覇市さいおんスクエアで開催中の
はいさい市にお邪魔するそうです。

しかも嬉しい事に、今回のキャラバンでは
1.BCスタンダードソース
2.ヘルメットバッグ&バゲッジタグ
3.沖縄薬膳華みそ
4.OKステーキソース

といった4つのコザスター商品を買う事ができます。

時間は午前10時から夜の8時までです。
お出かけください。

それと、沖縄市の地域資源に選定された「コザチョイス」
76店舗が載った「コザパスポート」のスタンプラリーも
やっています。
コザが那覇にやってくる??〜一朝入魂(553)
このパスポートには、沖縄市の美味しい食やすばらしい
工芸品のお店76店舗が掲載されています。店舗を利用して
スタンプを7枚集めて応募すると、抽選でコザスター商品が
もらえます。今月いっぱいの開催となっています。
このパスポート、イベント当日会場で配布しています。
スタンプラリーにもぜひご参加ください!



同じカテゴリー(旧コラム:一朝入魂)の記事
一朝入魂(663)
一朝入魂(663)(2015-09-22 11:21)

一朝入魂(662)
一朝入魂(662)(2015-09-04 06:37)

一朝入魂(661)
一朝入魂(661)(2015-09-03 06:53)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。