「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 旧コラム:一朝入魂 › 一朝入魂(574)〜LCCを利用してみた〜

2014年03月26日

一朝入魂(574)〜LCCを利用してみた〜

先日の酒場放浪記を「なぞる旅」で利用したLCCについて
まとめてみようと思う。

今回利用したのバニラエア
一朝入魂(574)〜LCCを利用してみた〜
わくわくバニラ 片道3500円の旅!
(*帰りは7500円でしたが・・・)

出発は3月22日(土)那覇5時40分発の
東京(成田)8:10着という飛行機。
一朝入魂(574)〜LCCを利用してみた〜
一朝入魂(574)〜LCCを利用してみた〜
機上からは朝日が・・・

空港の駐車場も開いておらず路線バスも走っていない。

LCCターミナルには専用バスに乗る必要があるため
余裕をもって4時30分には乗り場に到着。

で、LCCターミナルは噂どおりかなり簡素な作り。
一朝入魂(574)〜LCCを利用してみた〜
一朝入魂(574)〜LCCを利用してみた〜
↑こちらは那覇  ↓ここは成田
一朝入魂(574)〜LCCを利用してみた〜

乗り降りがこんなかんじ・・・
一朝入魂(574)〜LCCを利用してみた〜
一朝入魂(574)〜LCCを利用してみた〜
*バスで移動の場合もあり。

確かに座席は少し狭い気はするが、それほど気にならない。

ちょっと東京に行ってくるね〜という感覚が何よりも素晴らしい。


同じカテゴリー(旧コラム:一朝入魂)の記事
一朝入魂(663)
一朝入魂(663)(2015-09-22 11:21)

一朝入魂(662)
一朝入魂(662)(2015-09-04 06:37)

一朝入魂(661)
一朝入魂(661)(2015-09-03 06:53)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。