「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 旧コラム:一朝入魂 › 一朝入魂(577)

2014年05月21日

一朝入魂(577)

あなたの心に「絶えず宴」はありますか?
一朝入魂(577)


宴・・・とはいっても飲み会ではないですよ。

この格言は人の精神面、感情面の状態を述べているようです。
くよくよと消極的に考えるのではなく、積極的なことに注意を
集中しましょう!ということなんだそうです。

心に喜びを抱き、絶えず宴を楽しみましょう。

さぁ、週の真ん中水曜日、心の中に楽しい宴を!




















************
今日のむぬかんげーのヒント

「苦しむ者の日はどの日もみな悪い。
しかし、心の善良な者には絶えず宴がある」

箴言15章15節から。



同じカテゴリー(旧コラム:一朝入魂)の記事
一朝入魂(663)
一朝入魂(663)(2015-09-22 11:21)

一朝入魂(662)
一朝入魂(662)(2015-09-04 06:37)

一朝入魂(661)
一朝入魂(661)(2015-09-03 06:53)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。