2014年05月22日
一朝入魂(578)
聞くことに早く、語ることに遅く

一昨日の晩、一通のメールを頂いた。
私の常識からすると
少し理解が難しい案内で
すぐに返信。
なぜ、そういう案内になったのか
よく聞かずに少々キツい返信をした。
しかし、私が懸念していたことは
すべてクリアになった上での案内で
最初にメールをもらった段階で
確認をとれば、お互いに嫌な気持ちに
ならずに済んだことがわかる。
多いに反省。
聞くことに早く
語ることに遅く
憤ることに遅く
浮かんだ言葉はこの言葉でした。
さぁ、今日もFine!に
*************
今日のむぬかんげーのヒント
「聞くことに速く,語ることに遅く,憤ることに遅くあるべきです」。
―ヤコブ 1:19。

一昨日の晩、一通のメールを頂いた。
私の常識からすると
少し理解が難しい案内で
すぐに返信。
なぜ、そういう案内になったのか
よく聞かずに少々キツい返信をした。
しかし、私が懸念していたことは
すべてクリアになった上での案内で
最初にメールをもらった段階で
確認をとれば、お互いに嫌な気持ちに
ならずに済んだことがわかる。
多いに反省。
聞くことに早く
語ることに遅く
憤ることに遅く
浮かんだ言葉はこの言葉でした。
さぁ、今日もFine!に
*************
今日のむぬかんげーのヒント
「聞くことに速く,語ることに遅く,憤ることに遅くあるべきです」。
―ヤコブ 1:19。
Posted by 大城勝太 at 05:56│Comments(0)
│旧コラム:一朝入魂