「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 勤勉な者の計画~一朝入魂(597)~

2014年07月03日

勤勉な者の計画~一朝入魂(597)~

おはようございます。

先ほど会社に到着し
一日の確認を済ませました。

昨夜寝る前に

「勤勉な者の計画は必ず益をもたらし,
性急な者はみな必ず窮乏に向かう。」



という言葉を目にし、
「一日の計は朝にあり。」
という言葉を思い出したのです。

もちろん、計画の中には
一日の予定だけではなく
金銭の管理も含まれるかもしれません。

2014年も後半がスタート。
忙しさを理由に、スケジュールも金銭管理も
疎かにしてきた私にとって、気づきのある言葉でした。


素敵な言葉に出会えたことに
心から感謝。


さぁ、今朝もFine!に







************
今日のむぬかんげーのヒント

箴言21:5
勤勉な者の計画は必ず益をもたらし,
性急な者はみな必ず窮乏に向かう。



Posted by 大城勝太 at 04:51│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。