「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 日々の備忘録 › 嬉しいニュース

2017年12月26日

嬉しいニュース

大衆食堂をこよなく愛するわたし。
しかし、ここ数年、老舗の閉店が
相次いでいます。


写真は、閉店したお店の一つ。
浦添市勢理客にあった。大衆食堂泉。

大城組の旧本社敷地向かいにある
40年の歴史を誇る食堂。

おすすめは500円の欲張りセットでした。

煮込みハンバーグや生姜焼き、とんかつ
白身魚のフライ、三枚肉など
5〜6品のおかずから2品選べる
という何とも素晴らしいランチメニュー。

わたしは特にここの生姜焼きが好きで
閉店後、あの生姜焼きが食べたいと
夢にまで見るほどだったのですが、、、

なんと!最近、お弁当屋さんとして
大衆食堂泉が復活したという一報が。

出かけて見ると、噂通り、おじさんが
店先でお弁当を売っていました。
値段は400円。5分ほど待てば
すき焼きや味噌汁も作ってくれるという。

私は迷わず「生姜焼き弁当」をセレクト。
あの懐かしい味に再開できました。
本当に嬉しかったなぁ、、、

日曜日や祝日は販売はお休み。
しかし、それ以外は11時ごろから
売り切れまで販売しているという。

懐かしい味への再会に感謝!





同じカテゴリー(日々の備忘録)の記事
お水取り
お水取り(2019-03-12 17:04)

鳥の鳴き声
鳥の鳴き声(2019-02-21 05:53)

取捨選択
取捨選択(2019-02-20 18:26)


Posted by 大城勝太 at 11:03│Comments(0)日々の備忘録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。