「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 日々の備忘録 › 取捨選択

2019年02月20日

取捨選択

大城勝太の一朝入魂

会社帰り、Aというものを買いに行く。
たまたま通りがかった場所で、
以前から探していたBを見つける。

AもBも両方買えたらよかったが
予算の都合上どちらかを断念することに。

結果Aを断念。

そうか、Aは必要なかったということか。

こういう強制的な取捨選択が
最低限必要としているものを見出すのであろうか?


同じカテゴリー(日々の備忘録)の記事
お水取り
お水取り(2019-03-12 17:04)

鳥の鳴き声
鳥の鳴き声(2019-02-21 05:53)

パプリカ
パプリカ(2019-02-09 17:17)


Posted by 大城勝太 at 18:26 │日々の備忘録