2017年12月27日
初詣はいつまで?

初詣の定義って、「その年に最初に神社仏閣を訪ね、詣でたとき」ということで
三ヶ日、松の内のうちに行かないといけないとか慌てる必要はないのだとか。
大事なのは「おかげさまで」という感謝の気持ちと
「目標を達成するために、こういう努力をします、
どうぞ、お力添えをください」という具合に
頑張る自分に対する支えをお願いなんですって。
感謝の気持ちと、まずは自分頑張る!という
強い決意に対するご加護を!
そういう思いで初詣に行きましょう。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。