「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 日々の備忘録 › 食事・ダイエットに関すること › 野菜が高くても美味しい鍋が食べたい!

2018年01月21日

野菜が高くても美味しい鍋が食べたい!

野菜が高いですね。



ホントにビックリします。
キャベツ、白菜、大根などは
平年二倍近くなんですって。
(日経新聞180119fri)

そんなことあって、カット野菜や冷凍食品が
人気を集めジャガイモや玉ねぎといった
価格の変動の少ない根菜類がいま人気なんだそうです。

と、言うことで、わたしも美味しくヘルシーな
野菜たっぷりのメニューを考えてみました」

野菜たっぷりのキムチ鍋!

ん?野菜が高い今の時期に
野菜たっぷりってどういうこと?
と、お思いでしょう。

でも、この鍋にはちょっとした秘密があるのです。

では、このキムチ鍋の作り方。
まず、カツオと昆布でしっかりと出汁をとります。
その後、レンジでチンしたジャガイモを投入。


その後はコンニャクを投入


アクを取りながら、しばらく煮立ったら

今度はキムチを汁ごと投入。

塩と醤油で味を調え

豚肉とモヤシメインのミックス野菜を投入!


しばらく煮込んだら完成です。

冷凍食品や安い根菜類で美味しく安く!
皆さんもお試しください。


同じカテゴリー(日々の備忘録)の記事
お水取り
お水取り(2019-03-12 17:04)

鳥の鳴き声
鳥の鳴き声(2019-02-21 05:53)

取捨選択
取捨選択(2019-02-20 18:26)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。