「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 日々の備忘録 › 自己実現のヒント › 月曜日、まずは「少しだけ」頑張ってみよう。

2018年11月19日

月曜日、まずは「少しだけ」頑張ってみよう。

月曜日の朝ですね。
ブルーマンデーという言葉もある通り、
月曜日の朝はなんだか「憂鬱」という方が多いと言われていますが、
憂鬱の原因はなんでしょうか?
月曜日、まずは「少しだけ」頑張ってみよう。

日曜日の休日気分がまだ抜けきれなかったり
先週持ち越した仕事の不安だったり、色々とあるかもしれませんね。
魔法のようのその憂鬱を解く薬があれば、きっとノーベル賞物だなぁと
思うのですが、そんな魔法のような薬はないようです。

心理学的には、新しい一週間をスタートさせるときには
まず、自分が取り組もうとしていることにどういう「意味」があるのか
「誰か」のために行動しようとしているのかということを考えて、
できることから「少しだけ」頑張る。
というのがポイントなんだそうです。

朝の早い時間に雨が降って、スッキリせず、
モヤモヤ〜とした気持ちで出勤している方も
いらっしゃるかもしれませんが、やる気スイッチが入るまで、
まずは「少し」だけ、頑張ることから初めて見ませんか?



同じカテゴリー(日々の備忘録)の記事
お水取り
お水取り(2019-03-12 17:04)

鳥の鳴き声
鳥の鳴き声(2019-02-21 05:53)

取捨選択
取捨選択(2019-02-20 18:26)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。