「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。

2019年01月06日

男の収入

5日が給料日という会社は、金曜日に今年の初給料が
振り込まれたのではないだろうか??

ということで、今日は作家の開高健のエッセー
「開口閉口」から男の収入という詩を紹介したい。

三分の一は水に流す
三分の一は大地にもどす
三分の一は敵にくれてやる

これ、タイの知人から教わった現地の言葉だそうで
開高は「万国共通」という。(ちゃんと笑ってくれてる?)

これ、

三分の一は酒を飲み
三分の一は貯金(金をツボに入れて地中に隠す)
三分の一は奥さんに渡す

という意味らしい。

さぁ、男の収入。あなたはどうだろう?


同じカテゴリー(今朝のネタ漬け)の記事
紅白歌合戦
紅白歌合戦(2019-01-03 14:30)

お葉書のお礼
お葉書のお礼(2019-01-02 17:01)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。