「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 旧コラム:コラム心の三叉路 › 心の三叉路〜7〜自機焦燥

2007年12月14日

心の三叉路〜7〜自機焦燥

心の三叉路〜7〜自機焦燥

さて、住友生命が毎年行っている
今年の世相を漢字四文字に託した
「創作四字熟語」の優秀・入選作が
発表されましたね。

住友生命創作四字熟語のHPはこちら↓
https://cam.sumitomolife.co.jp/jukugo/

優秀作品は、お笑いタレントの
小島よしおさんがパンツ姿で
「そんなの関係ねぇ」
と唄って踊り、笑いを誘う
「半裸万笑」(森羅万象がもともとの熟語)
などが選ばれたそうです。


おう!これは面白い!ということで
私も今朝作ってみました。
大城勝太的創作四文字熟語。

今年は、体調を崩し、番組も5ヶ月近く
休んだ1年でしたので、何とか遅れを
取り戻したい・・・と焦りが先行した1年
だったので・・・

「自機焦燥」(時期尚早が元ネタ)

かな。


でも12月になって気がつくことは
焦ったところで、結局は前に進めない。
間違ったら後退していることがある。
急がば回れと昔の人はよく言ったもん
だなぁ・・・としみじみと学習。

来年は、あせらず・あわてず・あきらめず
できることからコツコツと、
そんな1年にしたいと思います。

皆さんもいかがです?
創作四字熟語で1年を振り返ってみては?


同じカテゴリー(旧コラム:コラム心の三叉路)の記事
7月30日の記事
7月30日の記事(2011-07-30 10:28)

勝負を挑む時
勝負を挑む時(2011-05-04 12:12)

弱腰
弱腰(2011-04-29 14:05)

ポロシャツ
ポロシャツ(2011-04-26 14:17)

巣立ち
巣立ち(2011-04-18 10:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。