「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 旧コラム:コラム心の三叉路 › 追われる夢を見る

2009年11月05日

追われる夢を見る

日刊スポーツ11/5の記事によるとモーグルの
上村愛子選手は最近「追われる夢」を見るそうです。

追われる夢を見る

んで、その追う輩から逃げ切れたときは、現実でも
調子がよいのだとか。。。

って、逃げ切れるんだ・・・すご~いと感激した杉本
そう、私も時々夢の中で誰かに、何かに追われます。

どうせ追われるのなら、美しい女性に追われたい
と思うのですが、現実世界では当然、夢の世界でも
そんな事態に遭遇することはありません(笑)

と冗談はここまでベー

産業カウンセラーとして興味深いのは、日刊スポーツが
上村愛子選手の夢の話を聴いて心理状態を分析していること。

記事によると、追いかけられる夢は時間や義務、精神的な
重荷から逃げたいときに見やすいという解釈が一般的。
しかも逃げ切ることは早期解決を示唆していて、逆に追いつかれれば
行き詰ると考えられる場合が多いのだとか。
んで上村選手のように、逃げ切れる人は少ないそうです。

トップアスリートとして背負う上村選手の心の状態は
私ら凡人からすると想像を絶するものですが、その重圧を
しっかりプラスに前向きに捉えているからでしょうね。


そう、目の前で起きている出来事のとらえかた一つで
私たちのストレスはコントロールできるのですおすまし

ストレスととるのか、自分に対する刺激ととるのか。

自分自身の認知にちょっとした工夫をするだけで
私たちの毎日はもう少し生き易くなるのかもしれません。


同じカテゴリー(旧コラム:コラム心の三叉路)の記事
7月30日の記事
7月30日の記事(2011-07-30 10:28)

勝負を挑む時
勝負を挑む時(2011-05-04 12:12)

弱腰
弱腰(2011-04-29 14:05)

ポロシャツ
ポロシャツ(2011-04-26 14:17)

巣立ち
巣立ち(2011-04-18 10:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。