「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 旧コラム:コラム心の三叉路 › 年末ジャンボ宝くじ!!

2009年11月25日

年末ジャンボ宝くじ!!

昨日11月24日は年末ジャンボ宝くじの発売日。
テレビ・新聞・ラジオに西田敏行さんの露出が増えました(笑)
年末ジャンボ宝くじ!!
この季節になると、毎年話題になるのが
「当たる売り場」の長い列。
ここで高額当選が!という話を聴くと、二度あることは三度ある!
なんてことで人は並んで買ってしまうのですが当たる売り場は
ホントに当たるのでしょうか?

まぁ…冷静に考えれば
当たる売り場は行列がたくさんできて売れるから当選本数が多くなる
ということで、基本的にどこの売り場も当たる確立は同じということは
誰の目にも明白なのですが。。。
もっと残酷なことを言えば、よく当たる売り場は
よくはずれる売り場でもあるわけです。

はずれには目を向けず、当たりにだけ注目してしまう心理を
行動経済学では「生き残りバイアス」と呼ぶそうです。

この話を聴いてあなたはどこで宝くじを買いますか?
ちなみに、今朝の新聞を見ると昨年のジャンボの未換金額が
21億円。沖縄県内でも、みずほ銀行那覇チャレンジセンター前
で発売された2等1本(1億円)がまだ換金されてないとのこと。

心当たりの方、もう一度昨年の夢を掘り起こしてみませんか?


同じカテゴリー(旧コラム:コラム心の三叉路)の記事
7月30日の記事
7月30日の記事(2011-07-30 10:28)

勝負を挑む時
勝負を挑む時(2011-05-04 12:12)

弱腰
弱腰(2011-04-29 14:05)

ポロシャツ
ポロシャツ(2011-04-26 14:17)

巣立ち
巣立ち(2011-04-18 10:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。