「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 旧コラム:コラム心の三叉路 › うつに苦しんでた頃

2009年12月05日

うつに苦しんでた頃

昔ね、うつがひどかった頃の話。

こうやってバスの車窓から眺める風景さえ苦痛だったことがある。


「苦しい」


その気持ちだけだった。


なぜ苦しいかわからない。


それだけにもっと苦しくなる。


今思えばあれはなんだったんだろう。


私でありながら私じゃなかったんだろうね。


ある人はうつの苦しみを絶望的孤独と表現しました。


まさにそう。


そうなんだよね。


でもね。
人間は一人じゃない。


私たち産業カウンセラーもいます。


苦しいと感じているあなた。


メールで少し吐き出してみませんか?

メールを打つうちに気持ちも整理されますよ。


同じカテゴリー(旧コラム:コラム心の三叉路)の記事
7月30日の記事
7月30日の記事(2011-07-30 10:28)

勝負を挑む時
勝負を挑む時(2011-05-04 12:12)

弱腰
弱腰(2011-04-29 14:05)

ポロシャツ
ポロシャツ(2011-04-26 14:17)

巣立ち
巣立ち(2011-04-18 10:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。