「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。

2010年04月12日

英雄と凡人

いや~忙しくって。
目の回るような忙しさなもので。。。

気がつけば2週間近く更新が滞りガ-ン

さて、私の今週のテーマですおすまし
フランスの文豪 「ロマン・ロラン」の言葉です。
英雄と凡人
英雄とは、自分のできることをした人だ。
凡人は自分のできることをせず、
できもしないことをしようとする人だ。


英雄と凡人。
時に人は自分の才能のなさを憂い
場合によっては僻む場合もあるわけですが
結局は自分にできることをしっかりとできれば
誰でもみんな「英雄」なわけですね。

自分にできることをやらないのが
一番もったいないのですねぇ。

でも、注意
自分の達成できない目標を立てて
それに追いつこうとするのはいけません。
それは英雄のすることではありません。


同じカテゴリー(旧コラム:コラム心の三叉路)の記事
7月30日の記事
7月30日の記事(2011-07-30 10:28)

勝負を挑む時
勝負を挑む時(2011-05-04 12:12)

弱腰
弱腰(2011-04-29 14:05)

ポロシャツ
ポロシャツ(2011-04-26 14:17)

巣立ち
巣立ち(2011-04-18 10:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。