「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。
てぃーだブログ › 大城勝太の一朝入魂 › 旧コラム:コラム心の三叉路 › 変わらないために変わる

2011年01月05日

変わらないために変わる

変わらないために変わる

今朝の日経新聞にコマツの会社研究が掲載されていた。
コマツといえば建設機械で有名な企業で今年の有望株銘柄
の一つなんだそうです。

私は経済の専門家ではないので詳しい話は割愛しますが
コマツの会社研究を進めると自らの経営理念を「変えない」ため
日々の仕事を「変える」努力を惜しまないそうです。

変わってはいけないものを見極め、
それを変えないための変化に敏感である必要があるのかも
しれません。

そのためには主体的行動を促す意識変化が必要ですね。
過去から学ぶことはあっても過去への延長に未来はない
ということを肝に銘じたいと思います。


同じカテゴリー(旧コラム:コラム心の三叉路)の記事
7月30日の記事
7月30日の記事(2011-07-30 10:28)

勝負を挑む時
勝負を挑む時(2011-05-04 12:12)

弱腰
弱腰(2011-04-29 14:05)

ポロシャツ
ポロシャツ(2011-04-26 14:17)

巣立ち
巣立ち(2011-04-18 10:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。