2011年01月31日
桜祭りに行ってきました。
昨日は桜祭りのはしごをした。
本部は五分咲き。今帰仁は三分咲きといったところだろ
うか。北海道日本ハムファイターズの斉藤佑樹投手の来
沖を待っているのかもしれない。彼の名護入りを桜も
歓迎してくれることだろう。
桜を見た帰りはなじみの喫茶店に。
二階のテラス席から見える八重岳を楽しむのがお気に
入りだが、あいにくテラスは満席。しかし、外は厳しい沖
縄の寒さ。テラス席で凍えながらコーヒーを飲むより、
昨日は案内された一階の囲炉裏を囲む席でのほうが
美味しかった。
以前、暖炉や囲炉裏の火にはコミュニケーショ促進効果
があると聴いたことがある。リラックス効果はもちろん、会
話の相手が自分と似ていると感じたり、二人の距離が縮
まるそうだ。コーヒー一杯で腹を割った深い話ができると
思う。
週間天気予報を見ると、しばらく寒い日が続きそうだ。
暖炉や囲炉裏、火鉢や七輪、私たちの生活の中でなかなか
見かけなくなったが、あえて火を眺めることで、その
ありがたさを実感し、コミュニケーションを深めたい。
もしかすると恋の炎にも火がつくかもしれない。
ただ、火の取り扱いも恋の炎の行き先も、取り扱いは
十分にご注意を。



本部は五分咲き。今帰仁は三分咲きといったところだろ
うか。北海道日本ハムファイターズの斉藤佑樹投手の来
沖を待っているのかもしれない。彼の名護入りを桜も
歓迎してくれることだろう。
桜を見た帰りはなじみの喫茶店に。
二階のテラス席から見える八重岳を楽しむのがお気に
入りだが、あいにくテラスは満席。しかし、外は厳しい沖
縄の寒さ。テラス席で凍えながらコーヒーを飲むより、
昨日は案内された一階の囲炉裏を囲む席でのほうが
美味しかった。
以前、暖炉や囲炉裏の火にはコミュニケーショ促進効果
があると聴いたことがある。リラックス効果はもちろん、会
話の相手が自分と似ていると感じたり、二人の距離が縮
まるそうだ。コーヒー一杯で腹を割った深い話ができると
思う。
週間天気予報を見ると、しばらく寒い日が続きそうだ。
暖炉や囲炉裏、火鉢や七輪、私たちの生活の中でなかなか
見かけなくなったが、あえて火を眺めることで、その
ありがたさを実感し、コミュニケーションを深めたい。
もしかすると恋の炎にも火がつくかもしれない。
ただ、火の取り扱いも恋の炎の行き先も、取り扱いは
十分にご注意を。



Posted by 大城勝太 at 05:16│Comments(0)
│旧コラム:コラム心の三叉路