「いま」「ここ」を大切に。
FM沖縄アナウンサーとして、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、 そして食いしん坊として
日々の生活の「気づき」と「学び」と「食の備忘録」を魂込めて書き残します。

2017年03月12日

啓蟄

二十四節気でいうと、今は啓蟄。
春の息吹を感じて、虫たちが活発に動き出す時期
なんだそうです。
啓蟄
でも、動き出すのは、私たちの心に住む虫も一緒。

腹の虫がおさまらない。
虫が知らせる。

私たちの心の中にも
いろんな虫が眠っているのです。
この時期、心に潜むよくない虫を
起こしてしまわないようにしたいですね。


今年は桜の花が長く楽しめる気がします。
今日は昨日の荒天とはうって変わって
ポカポカ陽気の春の日曜日。

仕事片付けたら少しお散歩してきます。


同じカテゴリー(日々の備忘録)の記事
お水取り
お水取り(2019-03-12 17:04)

鳥の鳴き声
鳥の鳴き声(2019-02-21 05:53)

取捨選択
取捨選択(2019-02-20 18:26)


Posted by 大城勝太 at 12:32│Comments(0)日々の備忘録
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。